メニュー
静岡・沼津の看板製作 友太郎

友太郎の看板とは

友太郎の看板とは

遠くからでも見える屋上(塔屋)看板、車からよく見える内照明式看板、お店の入り口を華やかにするチャンネル文字・カルプ文字、インターネット上の看板であるホームページなど、お客様にとっては全てお店の顔であり、あなたのお店の評価を決める大事な看板です。
友太郎ではこれら全ての集客ツールを「看板」と呼び、様々な看板を製作しています。
長年培ってきた看板屋の経験を活かし、お客様ニーズに応じた看板デザイン・看板製作をご提案致します。

友太郎の看板とは

看板の種類

看板の種類

看板の種類にも色々な種類があります。
私たちは普段、目にしている色々な看板から、お店の存在・場所・イメージなどの情報を得ています。
そのため、看板を製作する際、お客様に伝えたい内容やイメージ・立地条件・設置場所を考慮し、 どれが1番効果的かを考える必要があります。
友太郎では色々な種類の看板を取り揃えていますので、ぜひ・ご相談・ご検討ください。

友太郎の取扱看板はこちら
看板の種類

おおまかなご相談・お見積りのご依頼も承ります。
お気軽にお問い合わせください。

055-957-2931 受付10:00〜18:00(土・日・祝を除く) ご注文・お問い合わせ

3つのこだわりTHREE CONCEPTS

集客を第一とした企画・デザイン
POINT01

集客を第一とした企画・デザイン

友太郎では、まずあなたのお店を詳しく理解するところから始めます。
そして、あなたのお店にとって1番適切な集客ツールはどれか、そして、どのようにわかりやすく印象的に看板デザインを行うか、そしていかに魅力的にアピールするかを徹底的に追求し、その上で最善の提案をさせて頂きます。
お客様と一緒に、最大限の想いを込めた製作を心がけております!

一貫性のあるブランディング
POINT02

一貫性のあるブランディング

せっかく1つ1つ良い看板を作っても、伝える内容やデザインに一貫性がないとお客様には届きづらくなってしまいます。 私たちは、看板はもちろん、ホームページまで、様々な販促物をお受けすることができるので、一貫性のあるブランディングが可能です。
もちろん、製作後のメンテナンスや運用、販促方法なども熟知しておりますので、ぜひご相談ください!

中間マージンを極力省いた安心の価格
POINT03

中間マージンを極力省いた安心の価格

友太郎では、企画・デザインはもちろん、大型インクジェットプリンタによる出力・施工まで、全て自社で行うことができます。
そのため、無駄なコストを削減し、中間マージンを徹底的に省いた安心いただける価格をご提供できる体制をとっております。

看板の種類から選ぶCHOOSE FROM TYPES

屋上広告(塔屋)看板

屋上広告(塔屋)看板

ビル等の屋上に設置する看板。広告面も大きく遠方からの認識度が非常に高いサインです。
ネオンやスポット照明等をつける事により夜間もさらにアピール性の高いサインになります。

自立看板

自立看板

店舗や施設の名称として道路面に近い所に設置される事が多いサインです。
大型で電照式の物から小型の物までサイズも様々。
お店の顔を表現するサインとしてよく使用されます。

壁面看板

壁面看板

建物の壁面に設置されている看板です。
プレート式・内照式・木枠組みで大型のものなど種類も多様にあります。
社名や診療案内など店舗の入口付近に設置したり、イメージ写真で壁面を飾ったり、用途に応じて壁面を活用します。

チャンネル文字

チャンネル文字

金属板を文字の形にカットし、厚みをつけて立体文字に加工したもの。
素材もステンレス・真鍮・銅板や亜鉛鉄板にシート貼り加工したものやカルプ素材など、種類も豊富で高級感があります。
大型のものでは、建物表示としてよく使われ、ネオンやLEDを使用すると、夜間のアピール性をより大きくしてくれます。

内照式看板

内照式看板

内照式看板は照明部分が外側にないことで、看板全体を均等に明るくできます。
伝えたい情報を隅々まで伝えることができるため、夜間の集客を重視する場合などにおすすめの看板です。

ウィンドー看板

ウィンドー看板

ウインドー看板は、店舗の窓ガラスを有効活用できる看板です。
文字だけでなくロゴや柄など自由なデザインを実現できます。さらに、看板を設置するよりもコストをかけずに宣伝できるのも魅力です。

立て看板

立て看板

野立看板と違い、店舗や会社の敷地内でよく見られる看板。
社名の表示や、駐車場への誘導・注意書きなど、用途もサイズも多様です。

テント

テント

日除けや雨除け目的として取り付けられる以外に、テント生地に店舗名や電話番号を記載することで集客効果も狙うことができます。

カルプ文字

カルプ文字

カルプ文字は低発砲ウレタン樹脂に貼り合わせ板を接着した板を加工する立体文字です。
加工によって高級感はもちろん、お店の存在感をアピールできます。

切文字

切文字

切文字看板とはアクリル、ステンレス、アルミなどを文字の形に切り抜き、壁に直接貼り付けて使用する看板です。
とくにステンレスの場合、アルミやアクリルに比べて小さな切り文字加工に向いており、耐食性や耐熱性、強度があるのも魅力です。

ダイノックシート

ダイノックシート

ダイノックシートとは粘着剤付きの印刷化粧フィルムです。
多彩なデザイン性で木目調から石目・メタル調など、バリエーションが非常に豊かです。

ネオン看板

ネオン看板

夜間もさらにアピール性の高いサインになります。

ホームページ制作

ホームページ制作

今や集客に欠かせないホームページの制作も承っております。
「こだわり」や「想い」をホームページでカタチにします。

イラストから選ぶCHOOSE FROM ILLUSTRATIONS

必要な看板をクリックすると詳細ページへジャンプします。

屋上広告(塔屋)看板 チャンネル文字 ウィンドー看板 切文字 ダイノックシート テント 壁面看板 カルプ文字 ネオン看板 自立看板 立て看板 内照式看板

対応地域SERVICE AREA

あなたの地域をクリックすると詳細ページへジャンプします。

集客につなげる オリジナル看板の製作

友太郎では出力・施工まで自社で行い、
中間マージンを省いた「適正価格の看板」を
提供します。
長年培ってきた看板屋の経験を活かし、
お客様ニーズに応じた看板をご提案致します。

友太郎について

おおまかなご相談・お見積りのご依頼も承ります。
お気軽にお問い合わせください。

055-957-2931 受付10:00〜18:00(土・日・祝を除く) ご注文・お問い合わせ